|
| |||
|
||||
|
||||
ローマの街歩き |
||||
|
||||
|
ローマの街歩きに使ったバスチケット、テルミニ駅のキオスクで買ったのですが、最初は、どのお店がキオスクなのか分からず、探してしまいました。 裏側に詳細が印刷されています、左の一回券は、1ユーロ、右は、3日券、11ユーロです。
|
|
||
|
|
|||
|
ピア門 歩き初めた初っ端から、方向感覚がおかしく、 |
|||
|
|
|||
|
中央郵便局の壁に掛けてあった、有翼のライオン像。 |
|||
トレビの泉には大勢の観光客がいました。 |
|
|||
|
|
|||
ピエトラ広場、ハドリアヌス帝の神殿。 |
|
|||
|
|
|||
ショーウインドに司祭の着る服が飾ってありました。 |
|
|||
|
共和国広場のナイアディの噴水。 |
|||
サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会にある |
|
|||
|
|
|||
市内を走っている小型のバスです、 |
|
|||
|
バイクが多くて、歩いていても、
|
|||
ポポロ広場からピンチョの丘のテラス。
|
|
|||
|
ピンチョの丘のテラスからポポロ広場、
|
|||
ピンチョの丘から歩いて、スペイン階段の上に出ました、 |
|
|||
|
スペイン広場から、スペイン階段とトリニタ・デイ・モンティ教会。 |
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
ナヴォーナ広場も観光客で賑わっていました。 |
|||
|
|
|||
|
スーパーで買って飲んだイタリア・ワイン、安い部類です。 |
|
||
|
ローマでの宿泊は、B&B Alla Breccia Email : allabreccia@yahoo.it テルミニ駅から北に、サラーリア門から、Via Nizza を少し行った所なので、38番のバスがテルミニ駅に、80番がシルベストロ広場に行っていて、よく利用しました、最初は、修道院の宿泊施設に泊まろうとしていたのですが、うまくいかず上記のB&Bに落ち着いたのです、家は交差点角の古い共同住宅のようでした、部屋は広くて、荷物を広げてもまだ余裕、廊下を挟んでトイレ、シャワーも広いです、隣が食堂で、パンやジャムの入った食器棚の説明を聞いて、後はセルフサービスです、その先にもうひとつ宿泊客が入るようです、広くて良いのですが、廊下を行き来するのが今ひとつですね、最初、トイレの水が出なかったりしましたが、初めてのお客ですか?以前住んでいた所を改装して、新たに商売を始めたのかな。
|
|
||
|
||||
| アドリア海紀行インデックスに戻る | | ||||
![]() |